塩水浴計算機・水槽水量計算機(スマホ対応)

  • 塩 水 浴 計 算 機
安全の為、塩水濃度(%)の初期値を0.5にしています。
0.5の部分を変更すれば何パーセントの場合でも計算できますが、その際は本当に正しい濃度なのか十分にご確認ください。
通常、塩水浴と言えば0.5%前後(0.3%から0.6%)を示します。
5%だと濃すぎてほぼ即死しますので入力値の間違いにご注意ください。

  • 水 槽 水 量 計 算 機

※上の2つは画像ではなく計算機本体です。 ここに数字を入れてご利用ください。

使い方

手順

1

上の計算機の背景が白い部分に半角数字を入れてください。

2

計算と表示されているボタンをクリックしてください。

3

下に答えが出ます

注意 塩水計算機 と 水槽水量計算機 は独立していますので片方だけに入力しても使用できます。 
※2つの計算機は連動していません。

水槽水量計算機は塩水浴に利用予定の水槽の容量が分からない時にご利用いただけるように追加しておきましたが、容量が分かっている方は塩水浴計算機だけをご利用ください。

エラーに関して

入力値は半角数字のみ計算可能です。
全角数字・半角文字・全角文字を入れるとエラーが出ます。
これらの際に表示されるエラーは
#VALUE!
です。 
これが出たら入力値が半角数字ではないという事です。

また

入力忘れがある場合もエラーが出ますが、その場合は赤い背景で目立つようにエラーメッセージが出るように組みました。 この場合は該当項目に数字を入力していただき 計算 と書いているボタンを押していただくとエラーが消え計算結果が出ます。 (PCご利用の方で)この時、計算ボタンを押さずにキーボードのENTERキーを押しても計算結果は出ますが、エラーが出たままになります。(仕様です)
エラーが出ていない限り、ENTERキーと計算ボタンは同じ動作をしますのでキーボードがある場合はENTERを押せば計算できます。

お願い

スマホ対応と書いていますが、ソフトでシミュレーションしただけで、僕はスマホは所有していませんので実際の使用感が分かりません。
機種も多く画面の解像度(サイズ)も様々なので、まずは大きめに作ってみました。

普段は事務所のパソコンか、時々タブレットで見ますが、タブレットはスマホの倍以上の大きさなので、実際のスマホで操作できるのか?拡大せずに読めるのか?などが分かりません。
ですので使用して使いにくい点がございましたらお教えいただけるととても助かります。
現時点では僕のようなスマホ操作に不慣れな人でも使えるように入力部分を大きく作りましたが、実際のスマホでの使用で十分な大きさなのか?が分かりません。
何かお気づきのことがあればお気軽に

ヘイ!ミーのスマホだと右上の○○の文字が小さいよセニョール

みたいな感じでも結構ですのでお知らせください。 

6件のコメント

  1. こんにちは。昨年から金魚(和金)を飼いはじめ、そのかわいさの虜になっています。まるで、年を取ったおじいちゃんが魔性の女の子の虜になっていくようです。。。

    ところで、スマホでばっちり操作はできますよ~ご安心ください。便利な計算機を作っていただいて、ありがとうございます!

    • masamiiさん こんばんは。
      コメントありがとうございます。
      虜にされますよね。
      相手は魚だし、泳いでいるだけなのに・・・
      見ているだけでリラックスできたり感動させられたり。
      ある意味プロですねw

      計算機使えているようで安心しました。

  2. こんにちは、今月半ばから金魚を飼いはじめ、ブログで勉強させていただいています。
    塩水浴計算機・水槽水量計算機、何の数字を入力したらいいのか一瞬悩みました。単位がついているとわかりやすいのかな?と思いました。
    塩水浴計算機の方だったら上の段の入力欄(0.5 のところ)のそばに「塩水濃度」「%」、下の段の右に「リットル」とか。
    初心者なもので、最初、水量をml単位で入力してしまって数値にびっくりしました(^^;)

    • 度々失礼します。
      先ほどの投稿、htmlタグが無効化されてしまいました。

      塩水濃度(%)*

      <TAG>

      のところです。
      HTMLが無効化されないよう、一部全角文字にしてみましたが表示されると良いのですが。

    • つぶこさん こんばんは。
      コメントありがとうございます。

      塩水浴計算機のタイトルが非表示になっていた件を教えていただき助かりました。
      とりあえず原因を探して修正しておきました。

      作った時はタイトルの画像に示すように表示されていたのですが
      後に何らかの理由でCSSで消す指示を入れていたようで消えてたみたいです。
      現在少し忙しいので時間が出来たら非表示にした理由(どこかのページのフォーム)を探そうと思います。
      多分別のフォームのタイトルを消したかった時に個別に指定するのを邪魔臭くてフォームのタイトル全てを非表示にしていたのだろうと思います。

      教えていただき本当に助かりました。
      ありがとうございます。

      • つぶこさん 
        アドバイスありがとうございます。

        金魚のブログなのであまりIT系のネタは・・・
        コメント欄は基本タグ以外は無効にさせて頂いています。
        申し訳ありません。

Comments are closed.